父の日の食卓に、感動を。
父の日のギフトランキング、毎年1位のお酒。
「どうせ贈るなら、本当に美味しいものを贈りたい。」「お父さんには喜んで欲しいけど、何を贈るか毎年迷う。」
そんなご要望にお応えし、2022年に入り発送件数は延べ1,000件を突破。大人気シリーズから、父の日の食卓を彩る産直グルメをご用意。

父の日のギフトランキング、毎年1位のお酒。
「どうせ贈るなら、本当に美味しいものを贈りたい。」「お父さんには喜んで欲しいけど、何を贈るか毎年迷う。」
そんなご要望にお応えし、2022年に入り発送件数は延べ1,000件を突破。大人気シリーズから、父の日の食卓を彩る産直グルメをご用意。
ふぐの名産地「豊後水道」に隣接する大分の、
高級鮮魚「豊後とらふぐ」を、獲った当日に活〆、翌日発送。春夏のふぐさしは、身の締まりがよく、
身の味が濃いため、自家製ポン酢の酸味で調整しています。
ご家族ご友人との集まりにも、おすすめです。
大分の「豊後とらふぐ」を獲ったその日に生きたまま「活〆」。鮮度を保ったまま翌日の冷蔵便で出荷。新鮮なとらふぐの刺身をお愉しみください。
豊後水道に隣接する大分は、下関に並ぶふぐの名産地。もっとも刺身に向くとされる1kg〜1.5kgの中型サイズの「豊後とらふぐ」だけを厳選して捌きます。
大分には、ミシュラン三つ星の本店など、食通が通う高級フグ料亭が多数。大分県産カボス、特製ポン酢、ねぎ、紅葉おろしなど薬味付きで、届いてすぐにお召し上がりいただけます。
お届けするのは、フグと同じ地元大分の、純米大吟醸かつフレッシュな生酒。地の魚に合う芳醇な甘味は「豊後とらふぐ」と相性抜群。噛むほどにフグの旨みが膨らみます。
対応できる量に限りがあり、1-2人前、3-4人前ともに【1日10件まで】。早めに締め切らせていただく場合がございますので、ご了承ください。
高級料亭では、2人で6万円以上のコースで出されることも。新鮮なとらふぐと純米大吟醸を、この価格で楽しめるのは大変お得。地元の美味しい食を知ってほしいと、生産者の皆様の協力のもとに実現している企画です。
大分県豊後の地で35年以上ふぐを取り扱い、初めて「豊後とらふぐ」を命名し、大分空港で販売したことでも知られる老舗鮮魚店。大分水産が取り扱う魚は2016年に「日本ギフト大賞」を受賞。当商品は、老舗「大分水産」初となる日本酒とのペアリングセットです。
「お皿に刺身が綺麗に並んでいて、すぐに食べられるのが嬉しい。」
(40代男性)
「2枚3枚を一気に口に運ばずにいられない…。」
(40代女性)
「親への誕生日プレゼントとして。新鮮な刺身に喜んでいた。」
(40代女性)
「冷凍ではなく、冷蔵で届くので、新鮮そのもの。」
(30代女性)
「プリプリで美味しくいただきました。付属のオリジナルのポン酢も美味で。」
(30代男性)
国東は「世界農業遺産」の豊かな自然に恵まれ、関サバ、関アジ、ふぐなど、海に囲まれた半島ならではの豊富で新鮮な魚介類は、昔から酒の肴として重宝がられました。
国東の地で農業の担い手が減る中、地域に恩返しをしたいと、萱島酒造の蔵人から農家へ転身。萱島社長からは「岡の米なら全部買っちゃる」と激励の言葉を受け、今では大分県の酒米の約3分の1を占める量を岡さんが担っています。
20年以上前から地元少年野球チームの指導者を続け、女子野球チームのコーチとして日本一も経験。酒造りも野球の指導も、技術はもとより、その過程や毎日の努力を大切にしたいと話します。
明治40年の「第一回新酒品評会」で一等入賞、昭和38年に日本で初めて「大吟醸酒」を市販したことでも知られる老舗蔵。西の横綱「西の関」の愛称で知られ、「九州型日本酒」のブレない甘みを追求しています。
芳醇な甘味と、後半の酸が見事なバランスです。香りは控えめで、ほのかに乳製品を思わせる香りが顔を見せます。主張は控えめで、食事を持ち上げる、飲み飽きしない味わい。すき焼き、鰻の蒲焼、酢豚など、食事にも甘みや酸味を伴ったものを合わせると良いでしょう。
炊きたてのお米や若草のグリーンの香り。香りは控えめで、優しくも輪郭のはっきりとした甘みと旨み、序盤から一定の酸を感じ、後半の爽快感に繋がります。サバやアジ、フグの刺身、スッキリとした酸は中華料理ともよく合います。燗酒もおすすめです。