能登からの感謝を込めて - 今週より能登寒ぶりご予約を開始いたします。
今年一年、
能登では、冬の風物詩「天然能登寒ぶり」の季節を迎えました。
1月1日に発生した能登半島地震は、
特に2ヶ月以上にわたる断水は地域の方々に大きな負担を強いまし
しかし、地震発生から11ヶ月が経過した現在も、
このような中でも、
今年は地震被害の影響もあり、
去年商品をお届けできなかったお客様が多くいらっしゃったことか
能登が誇る食をお届けできる喜びを忘れることなく、
寒ぶり×日本酒セットを見る→
1年で極めて僅かな期間しか食べられない、日本最高峰のぶり。
石川県を代表する、希少な冬の美味です。天然の能登寒ぶりは、11月下旬頃から1月頃までごく限られた時
刺身が醤油をはじくほど、上質な脂のノリ
脂含量は30%を超え、刺身が醤油をはじくほどです。
鮮度、色艶、脂のノリ、甘み、すべてが最上級です。
天然能登寒ぶりを朝獲れ当日出荷
水揚げ当日にさばき、ご自宅ですぐにお愉しみいただける柵でお届けします。
「こんなブリは初めて、感動した」「濃厚かつプリプリの食感、パーフェクト」「人生最高のブリ」など、多くの嬉しいご感想をいただきました。
「ぶり刺」と「ぶりしゃぶ」で食べれば、美味しさ2倍
お刺身で愉しんだ後は、ぶりしゃぶもいかがでしょうか?
天然能登寒ぶりの脂の美味しさが際立ちます。
この機会を逃すと、次は1年後。
能登の冬の風物詩を、この機会にお愉しみいただければ幸いです。