お酒好きの方が喜ぶ、おつまみ付きの日本酒ギフト。
「どうせ贈るなら、本当に美味しいものを贈りたい。」「お酒好きの友人に喜んで欲しいけど、何を贈るか毎年迷う。」
そんなご要望にお応えし、石川県の絶品海鮮はむと日本酒飲み比べのセットをご用意しました。

「どうせ贈るなら、本当に美味しいものを贈りたい。」「お酒好きの友人に喜んで欲しいけど、何を贈るか毎年迷う。」
そんなご要望にお応えし、石川県の絶品海鮮はむと日本酒飲み比べのセットをご用意しました。
特製の調味料で味付けした後、ゆっくり時間をかけて燻し造り上げる珍しい「海鮮はむ」。
新鮮なぶりの凝縮した旨味を愉しめます。
スライス済みで開けてすぐに楽しめ、酒の肴にぴったりです。
ミニボトルセットには、各お酒の味わい、おすすめのペアリング料理、作り手の紹介が詳しく載った、嬉しいテイスティングシート付き。
美味しい日本酒を存分に味わう、贅沢な時間をお届けします。
「毎年ギフトで利用。おつまみとセットなのが良い。」
(40代女性)
「珍しいおつまみとお酒に、日本酒好きの父が喜んでくれました。」
(20代女性)
「好みの味。味がとても濃縮されていて、一口目で驚いた。」
(60代男性)
「少しずつ飲み比べできるのは嬉しい。」
(50代男性)
「飲み口がスッキリして軽く、色々な料理に合わせやすそうでした。」
(40代女性)
「海鮮はむは初めて食べたが、さっぱり食べられ、酒肴に最適!」
(50代男性)
「宛名を変更したいとお願いしたところ、すぐに対応いただきました。」
(50代男性)
石川から大分まで、5つの県の酒蔵パートナーと日本酒応援団が、少量生産で毎年醸造する「KINMI Sake」シリーズ。
ベストセラーを飲み比べできる限定セットです。
辛口からフルーティな味わいまで、すべて希少な無濾過生原酒。お相手のお酒の好みが分からないという場合にも、安心してお贈りいただけます。
ギフトのご利用が大変多く、事後アンケートでも95%以上の高い満足度評価をいただいています。
「2年前からリピート。日本酒好きの方へのギフトには毎回利用しています。」「他であまり見ない日本酒が、喜ばれます。」
東京銀座に店を構える日本を代表する日本料理店。
言わずと知れた名店。細やかな気配りで魅せる正統派江戸前鮨。
蛎殻町の名店都寿司にて、12年にわたって研鑽を積み独立。
お米を極力磨くことなく醸造された、精米歩合88%の純米酒。パワフルな米の旨みと、完熟メロンのような甘みがあります。脂ののったノドグロの刺身、海老のアヒージョ、すき焼きやフィレステーキなどの肉料理とも好相性です。
世界農業遺産にも認定された、豊かな里山里海の風景と、日本海の海の幸に合う味わいを表現しました。
グレープフルーツやライチ、ヨーグルトや白い花の香り。奥から柔らかなバナナ香、和三盆に近い穏やかな甘みも感じます。スッキリとバランスが良く、食事に幅広く合わせやすい印象です。平目の昆布締め、白身魚の塩焼きなど、特に白身の魚と好相性です。
日本三大花火に数えられる長岡の大花火のように、人々から愛される様を表現しました。
芳醇な甘味と、後半の酸が見事なバランスです。香りは控えめで、ほのかに乳製品を思わせる香りが顔を見せます。主張は控えめで、食事を持ち上げる、飲み飽きしない味わい。すき焼き、鰻の蒲焼、酢豚など、食事にも甘みや酸味を伴ったものを合わせると良いでしょう。
国東は、鬼は仏の化身という独自の鬼文化が根付く神秘的な地としても知られます。地元で愛される鬼をイメージしました。
「KINMI Sake by 日本酒応援団」は2015年に創業しました。
共感で繋がる生産者とのパートナーシップで、唯一無二のテロワール日本酒と食体験を追求しています。
E-mail: support@welovesake.com
TEL: 電話番号 050-6865-0240 FAX: 03-6869-4543
営業時間:平日 09:00-18:00