初物を味わう幸せを、母の日に。鮮度抜群の朝採りで。
山形県は全国の栽培面積の約7割、生産量シェアの約4分の3を占める日本一のさくらんぼ産地。
昔から“初物を食べると寿命が延びる”と言われるように、お母さんの健康と幸せを願って贈る母の日ギフトに最適です。
中でも人気の「佐藤錦」を美味しさをそのままの状態でお届けするために、鮮度抜群の朝採りでお届けします。

山形県は全国の栽培面積の約7割、生産量シェアの約4分の3を占める日本一のさくらんぼ産地。
昔から“初物を食べると寿命が延びる”と言われるように、お母さんの健康と幸せを願って贈る母の日ギフトに最適です。
中でも人気の「佐藤錦」を美味しさをそのままの状態でお届けするために、鮮度抜群の朝採りでお届けします。
佐藤錦は、日本を代表するさくらんぼ。酸味と甘味のバランスが非常に良く、プリプリとした食感のさくらんぼが口の中ではじける美味しさが、多くの人に愛される不動の人気品種です。
その日の朝に収穫したばかりの新鮮な実を、化粧箱に詰めて、母の日に合わせてお届けします。
山形県寒河江市は、「水質ランキング日本一」に選ばれた寒河江川の清らかな水と、肥沃な土壌に恵まれた土地。豊かな自然環境のもと、全国でも有数の高品質な果物の産地として知られています。
一粒ひとつぶの品質に、徹底的にこだわり、お届けするのは、見た目・味わいともに優れた「赤秀」「秀」ランクのみの佐藤錦。熟練の目で選び抜き、美しく化粧箱に詰めてお届けします。
その年に初めて収穫される“初物”のさくらんぼは、 瑞々しく、甘さも香りも格別。昔から“初物を食べると寿命が延びる”と言われるように、健康と幸せを願って贈るギフトにぴったりです。
丸松農園は、山形県寒河江市で65年以上の歴史を持ち、果物栽培のノウハウと深い愛情をもって地元に愛される農園です。
地域ぐるみで農業を盛り上げるため、毎年栽培や品質についての勉強会を実施。さくらんぼの季節になると、朝早くから夜遅くまでさくらんぼ畑の手入れに尽力し、真っ赤に色づいた完熟ものしか収穫しないという強い思いで、美味しさを追求しています。
E-mail: support@welovesake.com
TEL: 電話番号 050-6865-0240 FAX: 03-6869-4543
営業時間:平日 09:00-18:00