白身のトロ—体脂肪率20%超。とろける旨み。
能登の海で水揚げされた極上のノドグロ(アカムツ)を、 お刺身用に贅沢に盛り付けた特別セット。
能登のノドグロは、特に脂のりが良く、豊かな旨みが特徴。高級料亭でも扱われることが多く、市場にはほとんど出回りません

能登の海で水揚げされた極上のノドグロ(アカムツ)を、 お刺身用に贅沢に盛り付けた特別セット。
能登のノドグロは、特に脂のりが良く、豊かな旨みが特徴。高級料亭でも扱われることが多く、市場にはほとんど出回りません
早朝に水揚げされたばかりのノドグロを、丁寧に姿造りにして、新鮮なまま「冷蔵便」でお届けします。
皮目の脂をしっかりと感じられるよう、皮めを少し炙って、姿造りでお届けします。
華やかな紅い身が美しく、コク深い旨みが日本酒と合います。
1月1日の能登半島地震で甚大な被害を受けた数馬酒造様では、一歩ずつ復旧作業を進め、多くの皆さまからの温かな応援と地域や生産者様の支え、前を向く蔵の皆様の多大なる努力により、酒造りが再開されるまでにいたりました。
復興への道のりはなお続きますが、このお酒には、能登の未来への希望と諦めない想いが込められています。 皆さまの応援が、能登とともに歩む大きな力となります。
「震災直後よりたくさんの方から温かいメッセージをいただいております。ありがとうございます。メッセージを読むたびに力になります。
震災が起き、今まで通りの魚屋の営業が出来なくなってしまいました。この状況で能登の魚をたくさんの方に食べてもらうためにはどうしたらいいか毎日考えています。
能登町の出られる漁師さんは漁へ出て頑張っています!私達はその魚をたくさんの方に食べてもらうための魚屋で、こんなときだからこそもっと能登の魚を食べてほしい!能登のみんなが頑張っとると感じてほしい!そんな思いでやる気満々です。」
「本来であれば、酒蔵は活気に満ち溢れ、酒造りの最盛期を迎えているはずでした。150年来、蒸米のない冬は一度もありません。静かな冷蔵庫内で割れた酒瓶を手に取った時、込み上げてくる感情を表す言葉が見つかりませんでした。
能登半島地震で失ったものや出来なくなったことは確かに多くあります。ですが、残されたもの、出来ることに目を向けていきたいと思います。
震災後、本当にたくさんの方からの温かいお心寄せをいただき、大きな励ましをいただきました。「能登を醸す」は、私たちが大切にしている経営理念です。一同心を合わせ互いに手を取り合い、この能登の地を必ず復興させていきます。能登の米、能登の水で醸す能登日本酒が、皆様のお心を和らげ励ますことを願っています。」
能登のノドグロは、魚の鮮度を保つために数時間で揚げる刺し網漁を採用しています。そのため、魚の傷みが少なく、身が引き締まり、鮮度抜群。ただし、この丁寧な漁法は一度に大量の漁獲ができないため、能登で獲れるノドグロの水揚げ量は、他の地域と比べて非常に少なく、たいへん貴重です。その希少性と美味しさから、能登産のノドグロは地元市場や高級料理店で高値で取引され、1尾1万円を超えることもあるほどの人気魚となっています。
ノドグロのお刺身と日本酒をお届けします。
ノドグロ、能登の旬のお刺身盛り、日本酒をお届けします。
人気の朝獲れ鮮魚セット+ノドグロでのご利用が可能です。能登の旬の鮮魚と、新酒と供に贅沢な夏の食卓をご堪能ください。
「塩とわさびだけで、素材の良さが引き立ちます。調味料いらず!」
「身がふわっとやわらかくて、脂がとろける感じがたまらない。」
「脂がしっかりのっているのに全くしつこくない。」
「新鮮なノドグロに会える機会は無く、お味もとても満足です。」
「丁寧なメール対応に安心して購入できました」
「親への誕生日プレゼントとして。とても喜んでくれました」
能登のノドグロは、鮮度を保つために数時間で揚げる刺し網漁を採用しています。そのため、魚の傷みが少なく、身が引き締まり、鮮度抜群。ただし、この丁寧な漁法は一度に大量の漁獲ができないため、能登で獲れるノドグロの水揚げ量は、他の地域と比べて非常に少なく、たいへん貴重です。
ジリジリジリジリ…! 場内にけたたましく鳴り響くベルの音。セリが始まる合図です。「能登の漁場は養殖生け簀ではないので旬の魚ばかり。魚を見ていると季節の移り変わりがよく分かりますね」と下平さん。
市場でせり落としたノドグロは店へ運び、すぐさま下処理を施します。この丁寧な下処理が、鮮度を保つ美味しさにつながります。
午前中に下処理を施したノドグロを、1つ1つ丁寧に盛り付けていきます。
発泡スチロール・保冷剤など徹底した品質管理のもと梱包し、冷蔵クール便で出荷します。
こうして能登の港で早朝に水揚げされた新鮮なノドグロは、翌日には、皆様のご自宅へ到着します。
数馬酒造から徒歩圏内、創業105年、能登で最も古い老舗鮮魚店「したひら鮮魚店」が全面協力。当店が送った能登寒ぶりは天皇陛下への献上品にも選ばれたことも。また、東京、名古屋、京都など職人が握る高級鮨店にも魚を卸しています。
日本初の「世界農業遺産」に認定され、豊かな自然に恵まれた能登半島。昔ながらの漁師町で、寒ブリやノドグロなど、季節毎に新鮮な海の幸を楽しむことができます。
数馬酒造の数馬さんとは、高校の同級生。裏さんは野球部、数馬さんはバスケ部で、学生時代はあまり関わりは無かったそう。今では、契約農家という信頼されるパートナーとして、特別栽培で作る安心安全な酒米を届けています。
自然や生物と触れ合うことが大好きという栗間さん。中学校の探検部で、顧問の先生が東京農大出身だったことから、同学校へ進学。生物と密接に関わり合う日本酒醸造学の奥深さに魅了され、酒造りの道へ。
名水あるところに名酒あり。数馬酒造の仕込み水は、能登の山間部から汲みあげる全国トップレベルの超軟水。能登の水と米、食文化に支えられ、能登らしさを追求しています。
ふくよかなメロンの香りが立ちのぼり、口当たりは甘くなめらかに入り込み、すぐにコクのある旨みを感じます。後口には爽やかな酸が追いかけるように引き締めます。魚に合うジューシーな辛口日本酒です。
「送料はかかりますか?」
税込22,000円以上の場合は、クール便送料無料です。
「届け日は変更できますか?」
お届け日の5日前まで日付変更可能です。メール、またはお電話でご連絡ください。
「ギフト対応は可能ですか?」
ギフト用途のメッセージカード(有料)や熨斗(無料)、父の日カード(無料)などをご用意しております。購入画面でご選択ください。
「どのように届きますか?」
食品と日本酒がセットでヤマト冷蔵便で届きます。到着後は冷蔵庫で保管ください。
「領収書は発行できますか?」
出荷完了後のお知らせメールに記載のURLからダウンロードいただけます。
「わさびや大根のつまは含まれますか?」
わさび小袋と大根のつまは、商品に無料で含まれます。有料オプションで、こだわりのおろし本ワサビや生醤油を追加いただけます。
「ギフトなので金額のわかるものは同封してほしくない」
金額のわかる納品書や請求書は同封はしておりませんのでご安心くださいませ。
E-mail: support@welovesake.com
TEL: 050-6865-0240 FAX: 03-6869-4543
営業時間:平日 09:00-18:00
★ページに記載の魚種は一例となります。その日に最も良い魚を仕入れてお届けするため、日によってお届け内容は異なります。